登録 ログイン

scanning (reading matter) 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • scanning (reading matter)
    走り読み
    はしりよみ
  • scanning     scanning 矯めつ眇めつ ためつすがめつ スキャニング
  • reading matter    reading matter 読み物 読物 よみもの
  • prurient reading matter    みだらな読み物
  • aural and reading comprehension of heavy subject matter    高度{こうど}な内容{ないよう}の聞き取りと読解{どっかい}
  • scanning    scanning 矯めつ眇めつ ためつすがめつ スキャニング
  • reading     reading n. 読書, 読むこと, 朗読; 読み方; 学識; 読み物; 読本; 解釈, 判断; (温度計などの)示数; (議会の)読会. 【動詞+】 Those books afford most satisfactory reading. それらの本はとても読みがいがある His chapter on the critics of the stage conta
  • a matter    a matter 一条 いちじょう 一件 いっけん
  • a matter of     a mátter of O (1) …の問題(?2 ) (as) a ~ of cóurse 当然のこととして/ (as a) ~ of fáct [新しい情報を付け加えて既述事項を具体的に;または反論して] 実際は(はっきり言うと),実は(…なんだ)《◆as aを省くのは((略式))》. (2) [数量名詞を伴って] (少なさを強調して)ほんの,わずか;((まれ))(多さを強調して)…
  • as for that matter    そのことなら
  • for that matter    ついでに言えば、そのことなら、それについて言えば I don't like you; and for that matter, I don't want to see you again. 私はあなたが好きじゃないし、ついでに言えば、二度と会いたくない。
  • for the matter of that    =
  • in a matter of    ほんの~で、約~のうちに、およそ~の間に、~足らずで◆このイディオムは主として時間を表す語を of の後に入れて使う。in a matter of weeks で「数週間のうちに」、in a matter of days で「ほんの数日間で」などの意味になる。of の後には通常、特定の数字ではなく、weeks(数週間)、a few months(数カ月)といった、おおよその数を表すような表現を
  • in such matter    このような問題{もんだい}において
  • in the matter of     in the mátter of O ((古正式))…に関しては,…のことでは(about).
  • matter    1matter n. (1) 物質, 物; (形式と区別して)内容, 本体; 膿(うみ). 【動詞+】 break down organic matter 有機物を分解する The book contains much useless matter. その本の内容には役に立たないものが多い A package must not contain any wri
英語→日本語 日本語→英語